April 27, 2022

論文誌NatureのBMI特集。イーロン・マスクほか注目企業も

(画像はPitt/UPMC)

論文誌NatureがBMIの特集記事を組んでいます

論文誌Natureで、近年急速に洗練され、また産業界からも注目を集めるBMIの特集が組まれていましたのでご紹介します。

イーロン・マスクほか注目企業や研究の内容も紹介

イーロン・マスクが、猿の脳にブレイン・マシン・インターフェイスを埋め込んで、脳の信号だけでビデオゲームを行うデモをご覧になった方も多いと思います。

カリフォルニア工科大学やスタンフォード大学などでの研究紹介や、Blackrock Neurotech、イーロン・マスクのNeuralinkなどの企業の取り組みが解説されています。研究の歴史と、最先端の研究では現状どこまで可能になっているのかという点や、各企業がどのような技術を開発しているのかが概観できる、よくまとまった記事です。

オープンアクセスになっているので、ぜひご一読ください。
https://www.nature.com/articles/d41586-022-01047-w

強いニーズに応える医療用技術

脳に埋め込むBMIは、直近ではALSや、交通事故で体を動かせなくなってしまった方などが対象の技術です。自分で動きたい、コミュニケーションをしたいという、人間の根源的な欲求に応える技術であり、強いニーズがある人にとっては非常に需要の高いブレインテックと思います。

 

脳波ニューロバック体験研修のご案内

チームメンバーの知識向上や経験の蓄積に活用頂ける脳波ニューロフィードバックの社内研修サービスです。

実際に脳波計を装着した脳波ニューロフィードバックの体験や、ニューロフィードバックの科学的な理解、実際のニューロフィードバックの企業事例を学ぶことなどができます。

脳波ニューロフィードバック体験研修の詳細

 

毎週、ブレインテック関連情報をメールマガジンで配信中
最新ブレインテックメールマガジン

世界のブレインテック企業情報や、脳神経科学の最新の研究情報をメールでお届けします(無料)

  • イベントや学会の参加レポート
  • 最新の脳神経科学の研究紹介
  • 海外のブレインテック動向
  • 国内のブレインテック企業動向
  • neumoのイベントや商品のご案内

メルマガの登録はこちら