June 10, 2022

神経刺激で「やる気」エネルギーをチャージするパッチ

皮膚に貼る電気刺激パッチでエネルギーをチャージしたり、ストレスの低減や睡眠の質を向上

カリフォルニアのブレインテック企業Thyncは、皮膚に貼って神経に電流を流す経皮的電気神経刺激(transcutaneous electrical nerve stimulation; TENS)デバイスを開発・販売しています。

Thyncを使った被験者のうち84%が、エナジードリンクを飲んだ時と同等以上の「エナジーブースト」を実感したと回答(エナジーブーストは主観的評価と思われるが詳細不明)。また、三叉神経に電流を流すことで、交感神経の活動を抑制し、ストレスを低減したという実証実験結果をNature系列の論文誌に掲載しています。

別の実証実験では、寝る前に20分、7日間使用することで、起きた後の気分、ストレス、眠気、リフレッシュの度合いが改善することも検証されています。

古くからある技術を脳科学の領域に転用して事業化

TENSは、腰痛などの痛みの緩和のために使われている、古くからある技術です。技術的には新しいものではありませんが、応用領域を新しく開拓したという点で、Thyncの取り組みが新しいブレインテック事業を考える参考になるかもしれません。

紹介した研究は下記からご覧いただけます。

 

脳波ニューロバック体験研修のご案内

チームメンバーの知識向上や経験の蓄積に活用頂ける脳波ニューロフィードバックの社内研修サービスです。

実際に脳波計を装着した脳波ニューロフィードバックの体験や、ニューロフィードバックの科学的な理解、実際のニューロフィードバックの企業事例を学ぶことなどができます。

脳波ニューロフィードバック体験研修の詳細

 

 
最新の脳科学研究や、ブレインテック事例などを、毎週メールでお届け!
最新ブレインテックメールマガジン

<過去のメルマガ記事の例>

  • 『論文誌NatureがBMIを特集。イーロン・マスクほか注目企業も』
  • 『fMRIを用いて新しくできるようになった「あること」とは?』
  • 『言ってること理解した?脳波で分かっちゃうよ』

メルマガの登録はこちら